0120-616-700 電話受付09:00~19:00
お問い合わせ
0120-616-700 電話受付09:00~19:00
お問い合わせ

フォーエステックの設計・施工・保守

4STECの現地調査・設計施工・保守について 4STECの現地調査・
設計施工・保守について

アパート・マンション向け防犯カメラのご提案 アパート・マンション向け防犯カメラのご提案

マンション管理組合・アパートオーナー様の
こんなお悩みを解決します

フォーエステックでは年間〇〇件以上のお問い合わせを頂いております。
法人・個人を問わずたくさんのお客様からの、防犯カメラに関しての様々な内容のお問い合わせに対して、
防犯設備士の資格を持った担当者が責任をもって対応いたします。
防犯カメラについて、どんなお悩み・疑問でも構いません。是非お気軽にご相談ください。

一次対応も防犯のプロフェッショナルが対応!

初回のお問い合わせから、防犯設備士の資格を持った社員が直接対応させて頂きます。

セキュリティについてのお悩み、AIカメラや最新の機能についてのご説明、また設置工事やメンテナンスについての疑問、コスト・ご予算に関して、そして業界最高峰のアフターケアについてなど、お客様の課題・疑問に対して、防犯のプロフェッショナルが真摯にご回答させて頂きます。

即日対応のスピード感

メールフォームからのお問い合わせには、営業時間内であればどんな内容でも即日返信を心がけています。

また費用感をお知りになりたいお客様に対しては、概算のお見積り金額を即日お伝え。直接訪問・遠隔での現地調査のご依頼にも、すぐに日程調整を行い候補日をご提案させて頂きます。
お客様の安心安全のため、問題の1分1秒でも早い解決を目指し、フォーエステックはスピード感と責任を持って対応して参ります。

お問い合わせ窓口
0120-579-662

受付時間 9:00~19:00(年中無休)
※月~金曜 9:00~18:00(祝日除く)は防犯整備士が直接対応します

フォーエステックを友達に追加する
@lineid1234 友達追加
WEBからのお問い合わせはこちら お問い合わせフォーム

調査・ヒアリング

お客様の状況に合わせた設置計画立案のため、直接訪問や遠隔による現地調査を行います。
設置目的や監視エリア、必要な機能を詳しく伺い、周辺環境や建物構造を確認することで、
最適な機器の選定と効果的な防犯対策を提案します。
また、設置計画は改めて正式な資料としてご提出いたします。

調査も防犯設備士が担当します

設置に関する調査も、当然、防犯設備士の資格をもったプロフェッショナルが担当します。

単なる「カメラ設置場所の調査」ではなく、周辺の夜間照明の確認・駐車場の安全対策・防犯意識の啓蒙など、カメラだけではカバーしきれないリスクにも対応した、専門知識を活かした防犯対策のアドバイスも行います。

現地調査では「実機」で確認

スマホを代替機として映像確認する会社も多いなか、フォーエステックでは、防犯カメラの実機にて映像確認を行います。

実際のカメラの映像を確認することで、必要とする機器性能や逆に不要な機能、設置位置・角度などを把握し、より最適化されたご提案が可能となります。
また実際の映像をお客様自身もご確認いただくことで、映像の鮮明さや品質の確認、「ここをもっと重点的に監視したい」「画角をもっと広げたい」など、具体的な要望をその場で共有・調整することができます。

現地調査・ヒアリングとは?

防犯カメラを適切に設置するためには、現地での調査・ヒアリングが不可欠です。
現地調査では、以下のような内容を具体的に確認し、最適な設置計画を立てます。

01 監視エリアの確認

防犯カメラの目的(不審者の侵入防止、駐車場の監視、内部の管理など)を明確にし、必要な監視範囲を特定します。
エントランス、駐車場、共用スペース、重要施設周辺など、重点的に監視すべきポイントを洗い出します。

02 設置場所の選定

建物の構造や周辺環境を確認し、適切なカメラの設置位置を決定します。
視認性を確保しながら、できるだけ死角をなくし、最小限の台数で最大の効果を得る配置を検討します。

03 照明環境の確認

昼夜の明るさをチェックし、暗所では赤外線カメラや補助照明の必要性を検討します。また、逆光や影が映像に影響を与えないよう考慮します。

04 配線・電源の確認

電源や配線ルートを調査し、配線が目立たないように施工できるかを確認します。
Wi-FiカメラやPoE(Power over Ethernet)対応カメラの導入も考慮します。

05 周辺の防犯状況

建物周辺の防犯対策や過去の犯罪発生状況を調査し、防犯カメラの配置に反映させます。

これらの調査結果を基に、最適なカメラの種類・台数・設置場所を提案し、効果的な防犯対策を実現します。

ご提案

調査・ヒアリングの結果をもとにご提案書・お見積書をお送りいたします。
お客様のニーズに合わせた、業界他社のどこよりも分かりやすく、
どこよりも充実したご提案内容を是非ご確認ください。

ご提案書

詳細な各種カメラ・配線の配置図面をはじめ、カメラごとの実機映像や別機種との比較映像、更に実際の工事の際にも活用しメンテナンスのことまで考えて作成するシステム系統図など、自社ながらここまでやるか、という程に作り込み、お客様にご提案させて頂きます。
ほとんどのお客様にとって初めての経験になる「防犯カメラの設置」ですが、誰が見ても一目で分かりやすく、設置後の「思っていたのと違う」を極力減らすため、業界最高の提案書を目指しております。

フォーエステックのご提案書例
フォーエステックの提案書例 フォーエステックの提案書例 フォーエステックの提案書例 フォーエステックの提案書例 フォーエステックの提案書例

お見積書

フォーエステックのお見積もり書は出来る限り項目を細分化し、機材・工事費・他あらゆる費用をお客様と共有させて頂きます。「初期費用・工事費すべて無料!」などのような誇大広告も多いなか、フォーエステックは「お客様と長くお付き合いさせて頂く」ことこそセキュリティ企業の成長に直結すると考えており、お客様の納得と~~います。事実、〇〇継続率、〇〇リピート率〇〇%以上を達成しており~~。

ご契約

ご提案内容とお見積もりに納得いただけましたらご契約へと進みます。
ご契約パターン(買い取りorリース※)や保守契約の有無、お支払い方法等を選んでいただき、本契約となります。
ご契約パターンについて
支払い総額が抑えられる購入プラン!

何より「支払い総額が安い」のが大きなメリットの購入プラン。
初期費用が高くなってしまうほか会計処理が必要となりますが、「とにかく安く済ませたい!」方にオススメです。
またリースと違い所有権を保持できるため、細かい免責事項などを気にせず気兼ねなく利用可能です。

購入プランのメリット

お支払い総額が安く済む

余計な手数料や金利が発生しません

所有権を持つことができる

購入しておりますので当然所有権があり、買い替え時などに販売可能です

ランニングコストがほとんどかからない

初回に支払い済みのため、以降の運用コストが発生しません

購入プランのデメリット

初期費用が高くなる

支払い総額は安く済みますが、初期導入時の費用が必要となります

会計処理が面倒

一括で全額経費処理できない場合や、減価償却をしなければならない場合があり煩雑です

初期導入コストを抑えられるリースプラン!

弊社がお客様とリース会社の窓口となり、ご契約をサポートさせて頂きます。
またリース契約では動産保険が適用されるため、災害時の補償を受けられるのも大きなメリット。
マンションへの設置の場合は月々の共益費から回収可能なため、管理組合様はリースを選ばれることが多いです。

リースプランのメリット

初期費用なし!

毎月のリース費用のみで設置可能です。

災害時も動産保険で対応可能

水害や落雷、また盗難などの被害時に補償が受けられます。

経費として処理できる

リース費用は経費として計上できるため、会計処理が楽になります。

固定資産税に含まれない

固定資産に計上されないため、財務比率が悪化しません

リースプランのデメリット

支払総額が割高になる場合がある

リース会社の手数料・保険料が別途発生してしまいます

中途での解約不可

中途解約時に残額の支払いか、その後のリース料金の支払い義務が発生します

設置工事

ご契約後、いよいよ防犯カメラの設置工事となります。
年間3,000件以上の工事を施工している、防犯カメラ工事のプロフェッショナルによる
「徹底的にこだわった」責任施工で、お客様の安心安全を守ります。

事前の詳細なご説明と相談対応の徹底

工事の流れや作業時間、具体的な手順を丁寧に説明し、不明点を解消します。
またカメラの設置位置や配線ルートの再確認、実機を使用して細かい画角・監視エリアの調整をお客様のご要望を伺いなら行うことで、設置イメージ通りの満足度の高い工事を実現いたします。
マンションへの設置などの場合は、工事のお知らせの事前配布や管理組合の工事説明会にも参加させて頂きます。

美観にこだわった工事

有線カメラの設置の場合は外壁や天井のモールを活用するなど、配線が目立たない施工に徹底的にこだわっています。また施工時の傷や汚れ対策の養生や、工事後の清掃にも特に力を入れており、お客様の安心・安全を守るのは当然のこと、「見た目・美観」も大事にした工事を行います。

防犯カメラ設置工事について
まず配線・配管工事では、カメラと録画装置を接続するためのLANケーブルや電源ケーブルを適切に敷設します。有線接続の場合、配線が露出しないよう、モールや配管を活用することが一般的です。特に屋外配線では、防水・防塵処理が重要であり、ケーブルが劣化しにくいルートを選択します。また、PoE(Power over Ethernet)対応のネットワークカメラを使用する場合、LANケーブル一本で電源供給と映像伝送が可能となるため、配線のシンプル化が図れます。Wi-Fi対応のカメラを導入する場合は、電波強度を確認し、安定した通信環境を確保するための調整を行います。
次に、カメラ本体の設置作業に移ります。屋内設置の場合は、天井や壁に取り付け、カメラの画角が最適になるよう設置角度を調整します。屋外設置の場合は、防水・防塵性能を確保するための施工を施し、風や振動による影響を受けにくい位置に設置します。建物の美観を損なわないように、できる限り配線を隠す工夫も行われます。カメラの固定が完了したら、録画装置(DVRやNVR)との接続を行うための配線を進めます。
カメラ設置と配線工事が完了したら、録画機器の設置と設定を行います。録画装置を設置する場所は、管理しやすく、かつ第三者が簡単にアクセスできない安全な場所が選ばれます。録画データの保存期間や解像度の設定を行い、必要に応じて動体検知やアラート機能を有効化します。また、スマートフォンやパソコンで遠隔監視ができるよう、ネットワーク設定も行い、お客様の利用環境に合わせた最適な操作性を確保します。リモートアクセスを利用する場合、セキュリティ対策としてパスワードの設定やアクセス制限を設け、不正アクセスを防ぐ仕組みを導入します。
最後に、設置工事が終了した後の仕上げとして、設置箇所の清掃や配線整理を行い、工事の痕跡をできるだけ残さないよう配慮します。また、建物のデザインに馴染むように配線を整え、美観を損なわないよう仕上げます。これにより、防犯カメラの設置が効果的でありながら、周囲の環境に違和感なく溶け込むよう工夫されます。
工事完了後も、定期点検やトラブル時の対応を迅速に行うことで、防犯カメラの長期的な運用をサポートします。映像の不具合や録画装置のトラブルが発生した場合、早急に対応し、安定した監視環境を維持することが重要です。
防犯カメラの設置工事は、単にカメラを設置するだけではなく、現場環境やお客様のニーズに応じた最適な設計・施工を行い、安全で快適な運用ができるようサポートすることが求められます。適切な工事を行うことで、長期間にわたって高い防犯効果を発揮し、安心した生活や業務環境の確保につながります。

操作説明・引き渡し

防犯カメラの設置工事後、実機を使って操作方法のご説明を行い、納品となります。

フォーエステック独自のマニュアル

実機を使った操作説明では、お客様に理解して頂けるまで懇切丁寧に説明させて頂きます。
また年配の方や機械に弱い方にも分かりやすいフォーエステック独自の操作マニュアルを用意しており、お客様の操作方法の理解を助けます。

4STECの業界最高峰のアフターケア

防犯カメラは「設備」であるという考え方

防犯カメラは買って終わり、設置して終わり、という格安販売業者も多いなか、フォーエステックは防犯カメラを「設備」として考えています。

短期的ではなく、厳選した製品を長期的に運用・保守し、お客様の安全をしっかりと守る。 防犯カメラは精密機械であり、屋外での利用、24時間稼働することから、経年による劣化、故障は必ず起こります。 そのためにフォーエステックは購入・設置後のアフターケアサービスに最も力を入れております。

アフターケア・フォローの専門部署

フォーエステックには防犯カメラ設置後のアフターフォロー専門の部署があります。

防犯カメラとセキュリティの専門家である防犯設備士の有資格者が待機しており、お客様の防犯カメラ、更には防犯対策に関するお悩み全般にも対応させて頂きます。 また他社の場合、アフターフォロー担当には電気工事士がいないことが当たり前ですが、フォーエステックには電気工事士の資格を持つメンバーが待機しており、万が一の機器の故障時もプロフェッショナルならではの専門的・技術的な対応が可能となっています。

いざという時にこそ全力で対応致します

フォーエステックはグループ内で防犯カメラの製造・卸販売も手掛けており、豊富な在庫と製品知識を有しています。

機器故障時に訪問修理に伺う際、他社の場合は現場で修理できずに持ち帰りでの修理対応や、交換品の納品待ちが発生しますが、フォーエステックではほとんどの現場で、担当電気工事士による修理・即時交換が可能となります。
フォーエステックはいざという時のために全力で準備をし、お客様の安心・安全を一時も欠かすことなく守りたいと考えています。

Contact お問い合わせ

最短30分の無料お見積もり 0120-579-662 受付時間 9:00~19:00(年中無休)
月~金曜 9:00~18:00(祝日除く)は防犯整備士が直接対応します
Copyright© 4STEC Co.,Ltd.